3月お誕生会
お誕生日会 3月26日(日)
コロナの影響で延期してました。久しぶりに開催することができました。
3月に誕生日を迎えた方
開沼様 斎藤様 吉田様 篠原様 柿沼様 橘田様
志田様 山田様 藤島様 下山様 藤島様 足立様 岸様
おめでとうございます。お花と歌でみんなでお祝いしました。
3月お花見
お花見弁当
金目鯛道明寺
高野博多煮(海老 桜の花 竹の子 蕗)
海老桜味噌焼
牛肉しぐれ
鰻ちらし
すまし汁(あおさ エノキ 葱 鶏肉 三つ葉)
香の物(キャベツの浅漬け)
皆さんおいしくいただきました。本日もシェフに感謝!
3月3日ひな祭り行事食
3月3日(金)お雛祭り
恒例の行事食
鮪ちらし(まぐろ、ねぎとろ)
春野菜天婦羅(蕗の薹、たらの芽、こごみ、菜の花)
鰻ざく
さくら道明寺
蛤おすいもの
今年も美味しく頂きました。
2月3日節分の日
毎年恒例節分の豆まきを実施。
今年も入居者様と一緒に「鬼は外、福は内」の掛け声で記念撮影。
今年こそコロナウィルスが無くなる様に・・・。
1月 お餅つき
年末に行っております餅つきですが、昨年末コロナによる感染者が発生した事もあり、中止させて頂いておりましたが、落ち着きましたので1月13日に執り行いました。
職員はもちろんの事、入居者様にもご参加いただき突かせて頂きました。
出来上がったお餅は、小さくカットし黄な粉、餡子、大根おろしの3種類の味付けをし入居者様は勿論の事、ご近所様にもご提供させて頂きました。
1月1日お正月
2023年1月1日
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
元日、年賀式後に入居者様へお屠蘇を振る舞い、おせち料理を召し上がって頂きました。
昼食はステーキ丼、夕食は金目鯛の雲丹焼き&お赤飯御膳
2日昼食 ねぎとろ丼御膳、夕食 銀だら西京漬け&炊き込みご飯
3日昼食 かも南蛮うどん&稲荷寿司 夕食 うな丼
と3が日はお食事も豪華です。
イベント事
元日 笑緑(わらえにし)による獅子おどりを入居者様との写真撮影
出し物(郷土紙芝居、じゃんけんゲームによる景品プレゼント会
2日 お正月飾りを背景に記念写真の撮影会
と執り行いました。