ひな祭り (足立施設)
ひな祭りのお祝い膳です。
ローストビーフにサーモンのマリネ、茶碗蒸し、、、、など 大変美味しくいただきました。シェフ いつもありがとう!
津軽三味線がやってきた!(八王子)
津軽三味線の名取 澤田邦風 さんにお越しいただきました。
なんで津軽三味線の音色って心に染みるんでしょうか。たくさんの方に参加いただきました。中には涙ぐむ人も、、、、その姿を見てもらい泣きしました。
梅見公園 & おひな様 (足立施設)
近くの公園に梅見に行きました。ちょっと肌寒かったですが、程よい咲き心地です。
施設の玄関には おひな様がお出迎えです。
感染対策の秘密兵器 到着 (足立)
ウイルス感染対策としての秘密兵器が設置されました。
病院でも使用しているHEPAフィルタ搭載のため、部屋に設置すると部屋中のウィルスがきれいに捕集され、不活化されます。
感染対策の秘密兵器 (八王子)
感染対策の秘密兵器。病院でも使用しているHEPAフィルターを搭載しているので、ウイルスを捕集し、不活化します。
機能回復、機能維持訓練 (足立施設)
少しづつ、少しづつ 寒さに負けないように機能回復、機能維持を継続します。
久しぶりの雪です (八王子施設)
八王子は 雪が降ると必ず駅前からのTV中継が入ります。明日の朝が怖いです。
明日の朝は 足元に気を付けて 出勤します。
節分 福は内 (足立施設)
赤鬼 青鬼 大暴れ みんなで邪気を追い払い 健康に過ごしましょう
ハンドクリーム作りにチャレンジ
乾燥の季節です。ハンドクリーム作りにチャレンジしました。器が小さくて苦労しましたが、良い指先の訓練になりました。こねてこねて こねてこねて ハンドクリームの出来上がり。