イベントニュース

文化祭

文化祭

日頃の成果をみんなに見てもらいます。
絵手紙 水彩画 書道 陶芸 人形作り 編み物 などなど
前日には 生け花教室を開催し そのまま展示してもらいました。

11月秋の叙勲  瑞宝双光章 授与

秋の叙勲  瑞宝双光章 授与

ご入居者様が 瑞宝双光章を授与されましたので ホームで授与式を執り行いました。
長年の公務での精励に対して授与されたものです。お勤めご苦労様です。また長年ありがとうございました。きりました

歯科研修

歯科研修

10月9日提携歯科医の澤田先生から 歯周病や誤嚥性肺炎について 講義を受けました。口の体操や予防のお話を聞けて大変ためになりました。

10月9日運動会

10月9日運動会

みんなの待ってた運動会 食堂を使って楽しく過ごしました
ラジオ体操のあとは 風船運びやパターゴルフ、パン食い競争は みんな大声援の中やりきりました

秋祭り

秋祭り

まだまだ 暑さが残る日でしたが、9月27日『秋まつり』を開催しました。コロナの影響で4年ぶりの開催となりました。ご入居者様も「待ってたのよ~」と心待ちにしていただいていたようです。メニューは かき氷 射的 輪投げ くじ引き 駄菓子 などのコーナーを設置し、1ヶ月以上前からスタッフが合間を縫って製作と飾りつけを行いました。ご入居者様の笑顔が見れて私たちスタッフもとても嬉しかった一日でした。

敬老の日特別メニュー

敬老の日特別メニュー

9月18日敬老の日 行事食を美味しく頂きました。
メニュー
まぐろねぎとろ丼
松茸茶碗蒸し
豚肉と梨の香味焼き
けんちん汁
ミニマロンケーキ

 美味しくいただきました。

9月9日花火大会

9月9日花火大会

9月9日施設中庭にて ささやかな花火大会を開催しました。スタッフがねじり鉢巻きでセッティングと点火と消火、後片付けまで 自己完結です。皆さんの笑顔が印象的でした。苦労した甲斐がありました。

フルートとピアノのコンサート

フルートとピアノのコンサート

7月30日 フルートとピアノのコンサートを開催しました。
八王子フィルハーモニー管弦楽団のメンバーが来てくれました。
クラシックから「川の流れのように」まで とても素敵な音楽を聞かせていただき、
久しぶりに生の音を堪能いたしました。当日の参加者74名の入居者様にも喜んでいただくことができました。
ありがとうございました。

七夕特別メニュー

七夕特別メニュー

7月7日七夕行事食を美味しく頂きました。
メニュー
海老とタコの南蛮酢
ホタテ白和え
金目鯛棒書焼き
牛ヒレと野菜の和風ソース
鰻ちらし
すまし汁
スイカ

6月7日北綾瀬しょうぶ園

6月7日北綾瀬しょうぶ園

いいお天気でしたので、近くのしょうぶ園へお散歩に行きました♪
多くの散策の方がいらっしゃいました。
非常に賑わってました。