2月3日節分の日
毎年恒例節分の豆まきを実施。
今年も入居者様と一緒に「鬼は外、福は内」の掛け声で記念撮影。
今年こそコロナウィルスが無くなる様に・・・。
1月 お餅つき
年末に行っております餅つきですが、昨年末コロナによる感染者が発生した事もあり、中止させて頂いておりましたが、落ち着きましたので1月13日に執り行いました。
職員はもちろんの事、入居者様にもご参加いただき突かせて頂きました。
出来上がったお餅は、小さくカットし黄な粉、餡子、大根おろしの3種類の味付けをし入居者様は勿論の事、ご近所様にもご提供させて頂きました。
1月1日お正月
2023年1月1日
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
元日、年賀式後に入居者様へお屠蘇を振る舞い、おせち料理を召し上がって頂きました。
昼食はステーキ丼、夕食は金目鯛の雲丹焼き&お赤飯御膳
2日昼食 ねぎとろ丼御膳、夕食 銀だら西京漬け&炊き込みご飯
3日昼食 かも南蛮うどん&稲荷寿司 夕食 うな丼
と3が日はお食事も豪華です。
イベント事
元日 笑緑(わらえにし)による獅子おどりを入居者様との写真撮影
出し物(郷土紙芝居、じゃんけんゲームによる景品プレゼント会
2日 お正月飾りを背景に記念写真の撮影会
と執り行いました。
1月1日おせち料理
初詣
2023年1月1日元日
初詣後、年賀式~朝食が始まります。
今年もお屠蘇を皆様に召し上がって頂き、その間、おせち料理を職員がお運びします。
おせち料理メニュー
お雑煮(関東風醤油仕立て)
鰈西京漬け焼き
野菜の煮物
~おせち~
有頭海老八方煮
伊達巻・紅白蒲鉾
ローストビーフ・生酢・黒豆
栗甘露煮
苺ホイップ